今回のレビューはRG 1/144 ゼータガンダム です。
6fe6dd24.jpg

テレビまんが機動戦士Zガンダム機動戦士ガンダムZZにでてくるロボットです。
運転手はカミーユ・ビダンさん他です。
待ちに待ったRGゼータガンダムを手に入れました!
ゼータガンダムはロボからヒコーキ形態に変形しちゃうオモシロいロボ。HGUCのゼータガンダムでは差し替え変形だったのが、ついにこのリアルグレードのプラモでは完全変形します、ヤッター。

a8b143a0.jpg
10a1325e.jpg

最新のしかもリアルグレードだけあって、成形色での色分けはカンペキ。
やっぱりゼットガンダムはむちゃくちゃカッコイイモービルスーツですね!MG1/100のZガンダムVer.2.0はなんか足に違和感があったですが、このRGのガンダプラーのゼットガンダムはプロポーションも問題なし。

9b9b3329.jpg
56361475.jpg

うしろ姿。
余談ですが組み立てる時、腕がつながっている灰色のフレーム部品と青い背中装甲をはめる時かなり苦労しました。4つのツメつきピンで青い背中装甲にハメるんですが、四箇所同時にはめないとうまくいかないそうです。それを知らなくて2箇所しかはめられず、残り2箇所がはまらなくて四苦八苦してました。結局カッターナイフの腹を押し当ててなんとかはめられました。
ちなみにこの4つのツメつきピンはハメ殺しですので一度はめたらはずせません。ツメつきピンをルーターとかドリルで破壊してはずすしかないです。

0122b125.jpg

バストアップ。
おめめはシールです。
トサカの水色はクリアブルー部品。頭部を前後貫通しているので後ろから光を当てると光ります、カッコイイ!

fb418011.jpg
02039632.jpg

関節の可動はこんなカンジ。
可変プラモなのにがんばってます。
関節の骨組みは組み立て済みのABS樹脂とPP樹脂のインサート成形の部品がふんだんにつかわれてます。これには塗装はしないほうが良いですよ。まあABSはともかくPPに塗装するのは至難の業ですし、下地にプライマー塗っておいてもはげてきちゃうし、なによりインサート成形でクリアランス皆無の部分に塗装すれば関節が塗膜の厚みで動かなくなるか塗装がはげるかだろうし。
しかし細かい関節の可動を可能とするインサート成形ってスゴイ技術ですね、でも壊れやすそうで慎重に動かさなきゃならないですが。

b12fd6c1.jpg

腰は真横も向けます、スゴイ。

9699ce02.jpg
a570e4e3.jpg

腕ミサイルのトビラが開閉可能。

ceb1bf71.jpg

運転席のトビラも開閉可能、
中に運転手さんはいませんが、なんとこのサイズでイスが可動します、ロボ形態とヒコーキ形態で向きを変えられる、スゴイ、スゴすぎるぜバンダイ!

40040728.jpg

付属シール。

7f13fd06.jpg

付属品。
付属品。
銃と弾倉

ビームサーベルの柄x2
ビーム刃長短各2
腕ミサイルの弾倉2個
1/144運転手人形
左右指可動手首
左右握りこぶし
右銃持ち手
左平手
グレネードランチャー
着陸脚
アクションベース接続部品

c22692fa.jpg
8f728829.jpg

盾は伸縮可能。

7cf8c5a5.jpg

盾のウラにグレネードランチャーを取り付けられます。

392a1077.jpg

腕ミサイルの弾倉は腕に取り付け可能。

5123e05f.jpg
233d5764.jpg

銃は伸縮可能。

4d3ea657.jpg

銃は腕ミサイルの弾倉のかわりに取り付けられます。

f9a585ac.jpg
96a3264a.jpg

銃の弾倉は取り外し可能。
ちなみにこの弾倉、RGガンダムMk-IIのビームライフルのものと形状が同じで取り付けも可能。

f69e8a92.jpg
4215c243.jpg

1aa5f5d2.jpg

銃は右銃持ち手でしっかりと持てます、
銃は両手持ち可能。
銃の水色部分はクリアブルー部品。反射して光るように銀色のメタリックテープを内側にはりました。

bab1aeff.jpg

短いほうのビーム刃を銃口に取り付けられます。

41ab7478.jpg

ビームサーベルの柄は両腰側面装甲内に収納可能。

fde06b20.jpg

c78e54e6.jpg

75b5dad4.jpg

cdc9a22e.jpg

ビームサーベルをかまえて。

さてと、ヒコーキ形態に変形させてみます。
自分は説明書を見ながらでないと変形させられませんでした。
かなり複雑な変形をします、
00171647.jpg
5e21a6c2.jpg

まずは、アタマの長い黄色いツノをおりたたんで、アタマを下に押し下げ、胸装甲を上にはねあげ、オナカの白い部品を中心によせてます。


323bc5ba.jpg

股関節を広げ、

4603b54d.jpg
0d4c2544.jpg

腕を収納して、盾でカオをかくします。

87166c06.jpg
5be76b0e.jpg

背中のツバサを広げ、前にもってきて腕をかくします。

b9ed9412.jpg

白い両腰装甲を前にむけます。
この両腰装甲、はずれやすいです。

5637ff22.jpg

背びれを伸ばして、つま先をたたんで、ヒザ関節を曲げ縮めてウェイブライダー形態に変形完了!

6cc31c9a.jpg

3fd5d916.jpg

3f01dfd6.jpg

6a5b7694.jpg

e466611f.jpg

66ef4595.jpg

ヒコーキ形態カッコイイ!
各部がカッチリとロックされているのでぐらついたりせずGOOD!
MG版でも色分けされてなかった左右のツバサ先端までちゃんと黒赤で色分けされてるのはスゴイ!

d3bffca9.jpg

銃は背びれ部分に取り付け可能。

f5c82145.jpg

差し替えで着陸脚をとりつけられます。

7b0eb88f.jpg

8ac01a89.jpg

ヒコーキ形態のままでも運転席のトビラを開閉可能。

38e9e6ac.jpg

MG 1/100 ゼータガンダム Ver.2.0と記念撮影。
Ver.2.0はやっぱり足に違和感が.....。

30f61d91.jpg

お仲間のみなさんと記念撮影。
左うしろからリックディアスメタス百式ガンダムMk-IIそしてZガンダムさん。

dd9f5437.jpg

ラスボスのジ・Oと記念撮影。

6986a5c9.jpg

ジ・オVSゼータガンダム。
パプティマス様をやっつけろー!

まとめ。
ロボからヒコーキに完全変形!
色分けや関節可動も十分。
細かい部品があり、組み立てにくい部分もあり。
可動部の強度が弱くデリケート、ガシガシ荒っぽく動かすと壊れるかも。
しかしさすがはRGシリーズ、クオリティ高いっす、絶対オススメ。

MG 1/100ゼータガンダム Ver.2.0
HGUC 1/144 ゼータガンダム
RG 1/144 ガンダムMk-II
HGUC 1/144 メタス
HGUC 1/144 百式
HGUC 1/144 リックディアス
HGUC 1/144 ジ・オ

RG 1/144 MSZ-006 ゼータガンダム (機動戦士Zガンダム)
バンダイ (2012-11-23)
売り上げランキング: 5




[ガンプラ]レビューもくじ

人気ブログランキングで何位か確認する!